
DIET coach
ダイエットコーチ
マスターコーチ紹介

プロフィール
小さな頃からずっとぽっちゃり系。美味しいものが大好きでお料理の先生。運動が嫌い!お仕事は自宅でマッサージと料理教室なので通勤もありません。と、人生の中に痩せる要素は一つもありませんでした。出産後、授乳中に激やせしましたが、そこから順調に戻り続け…37歳の時には過去最高!62kgをマークして いました。
自身が開発したラストチャンスダイエットでトータル14kgの減量に成功しました。
いくとう ひさよ
東京都 1974年生まれ




一言
あなたの人生、あなた自身で選んでいきませんか?「なりたい自分になるため」のお手伝いをさせて頂きます!

プロフィール
思春期からずっとぽっちゃりの人生。生理不順で4回の不妊治療で妊娠・出産。その度に少しずつ増えていく体重。もう一生痩せることは無いとあきらめていた時に飛び込んだラストチャンスダイエット。3か月で12キロ、その後自分でもビックりのトータル20キロ減!!ダイエットを始めてから風邪もひかず生理も整い、まさかの自然妊娠。今は1歳から高校生まで5人の子育てでも栄養の大切さを実感しています。助産師歴20年です。
中村有香
東京都 1978年生まれ



一言
何歳からでも痩せられます。キレイになれます。体が整います。毎日が楽しくなります。子どもにイライラしにくくなります。妊娠や産後のアドバイスや子どもの栄養アドバイスもできますよ。

プロフィール
若い頃は痩せていたのに、年齢とともにだんだん太り始めて気づけば立派なおばちゃん体型に。鏡や写真で自分の姿を見るたびにガッカリする日々でした。45歳になる直前にラストチャンスダイエットに出会い、3食おやつお酒付きの食事で3ヶ月で7.2kg、その後も自分で続けて4ヶ月半でトータル10kgの減量に成功。栄養のことを知るほど面白くなり、苦手だったお料理もすっかり楽しくなりました。
さとうちえ
東京都 1976年生まれ


一言
痩せたことで自己肯定感がグッと上がった私。1人でも多くの方に同じ気持ちを体験していただきたいと思っています。心も体も健康に、自分をより好きになれる自分に一緒になっていきませんか?

プロフィール
幼い頃からぽっちゃり体型で、2度の妊娠出産を経て75kg前後を行ったり来たり。ラストチャンスダイエットコンサル3ヶ月で10kg、その後も続けてトータル9ヶ月で20kgの減量に成功しました。看護師免許を持っており、ラストチャンスダイエットを知れば知るほど体の中から綺麗で健康的になれると自分の体を通して実感しています。
小島 奏江
千葉県 1984年生まれ



一言
美味しく楽しく健康的にラストチャンスダイエットで、自分の人生自分で選びませんか?「ありたい自分」になるためのお手伝いをさせて頂き ます。

プロフィール
2人目妊娠中に増えた体重が産後も自己流では全く戻らず、ラストチャンスダイエットに飛び込んで3ヶ月で5kg、トータル10kg減。10年以上新薬の開 発に携わる傍らで、栄養からの健康アプローチに興味を持ち学び続けています。気になったらトコトン調べないと気がすまない(通称さゆリサーチ)。上級食育アドバイザー。
Sayu
東京都 1982年生まれ



一言
「こんなに頑張っても何で痩せないの?」の答えがラストチャンスダイエットできっと見つかります!健康情報が溢れる世の中で、あなたに必要な知識と、健康的に痩せて太らない習慣を身につけるお手伝いを致します。

プロフィール
辛い食事制限のダイエットで痩せてはリバウンドの繰り返し。不規則な生活で体重は増え続けもう自分では無理!そんな時に出会ったラストチャンスダイエット®︎。食べているのに体重が減っていく!今までの辛いダイエットは何だったの?食事時間がバラバラ、睡眠時間が少ない生活でも3ヶ月で6kg減。その後も続けてトータル10kg減量。
宮澤 明美
長野県 1973年生まれ



一言
リバウンドしない習慣が身につきます。年齢は関係ありません!お一人おひとりの「ありたい自分」に一緒に向き合い伴走いたします。

プロフィール
昔から甘いものが大好きなぽっちゃりタイプ。出産後、少し痩せては太るを繰り返す中で、足と坐骨神経を痛めた時、考案者ひさよさんとの出会いがありました。51歳から始めて半年で13kg減、その後の継続で21kg痩せた後、痛めていた股関節の手術を受けて身体のバランスを取り戻しました。このダイエットは、ただ痩せるだけでなく、心の安定と「ありたい自分とは何か。」を気づかせてくれるものでした。私の経験が少しでも皆様のお役に立てたなら嬉しいです。
うえだ しょうこ
大阪府 1968年生まれ



一言
元薬剤師と低糖質スイーツ講師の両面から必要な栄養の知識と食べたいものの工夫と共に「ありたい自分」になるお手伝いをいたします 。
